
おふたりの趣味を取り入れて♪心温まる結婚式
- 挙式日
- 2020.02.08
- 新郎新婦
- I&K様
- 挙式スタイル
- チャペル
- 披露宴会場
- アヴァンティークアージュ
いつも穏やかでお互いのことを思いやる新郎新婦様♡
当日はゲストの皆様にゆっくりくつろぎながら過ごしてほしいとのことでした。
そのほかにも、おふたりを結び付けてくださったご友人にも何かしたいなと考えられていました。
そしてライブが大好きという共通の趣味があるおふたり♪
趣味も取り入れ、おふたりらしい心温まる結婚式をつくりあげました。
ドキドキの準備中♡





お衣裳を着るまで実感が沸かない!
とのお声を新郎新婦様からよく聞きます。
当日だんだんとお仕度が整うことで、わくわくドキドキも高まります!
その瞬間に立ち会うこともスタッフ一同嬉しく思います♪
おふたりも緊張と楽しみが入り混じったお気持ちで、いよいよ挙式本番です☺
温かい雰囲気のチャペル式・・・







新婦様がご入場され、まずはお母様からのベールダウン。
最後の身支度ということで、新婦様もお母様もそれぞれに思い出を
振り返ることもあるでしょう・・・。
たくさんの愛情を受け止めて、お父様と一歩一歩バージンロードを進まれます。
最初の一歩は花嫁が誕生した日、父親と歩く道は過去を、父親から新郎にバトンタッチをする瞬間は今を、新郎と歩む道は未来を表しています。
ゲストの皆様からの祝福を受け、今日という晴れの日が始まりました。
鮮やかな花びらが舞う中で♡






大階段の扉を開けると、そこには大好きな皆様のお顔が☺
たくさんの祝福のお声と共に大階段を進まれます!
セレモニーでは、リングガールで大活躍だったお子様にお返しプレゼントを♡
その他にもおふたりからお菓子投げをさせていただきました!!
たくさんのお菓子にゲストの皆様も大喜び♪
大階段のセレモニーでも楽しい時間を過ごしていただきました。
音楽大好き♪ おふたりにぴったりのウエディングケーキ






ウエディングケーキはおふたりオリジナル♪
大好きなアーティストのロゴを取り入れたり、ピカチュウにギターを待たせたり♡
音楽好きにはたまらないウエディングケーキが出来上がりました☺
ファーストバイトの後には大好きなお母様へサンクスバイト。
今までの感謝を込めて・・・。
ほっこり温まるお時間になりました。
和装では番傘を使ってのご入場




お色直しではガラッと雰囲気を変え、和装でのご登場。
和の傘は、開いたときに末広がりの形に見えることから縁起物として、
結婚の嫁入り道具とされていました。
より彩をまとったおふたりはとっても素敵です☆
そして前に出てくる友人スピーチに代わり
おふたりが選ばれたのはテーブルスピーチ!!
司会者さんがお席を回りながらお話を伺います。
おふたりに向けられたお祝いの言葉に、たくさんの笑みがこぼれます。
大好きな方へのサプライズ♡




お色直しの退場を一緒にしたいと選ばれたのは、
おふたりの関係を結び付けてくれたキューピット♡♡♡
新婦様の先輩でもあり、お写真からは仲の良さが伝わってきます!
大好きな方と中座をすることで、感謝の気持ちを伝えることができますね。
おふたりとキューピットの先輩にもかけがえのない思い出が
残ったことと思います♪
ライブのようなご入場!





カクテルドレスではライブをイメージされてのご入場!
ゲストの皆様もライブに来たかのようにテンションが上がります♪
新郎様は職場の制服で、タキシードとはまた違った雰囲気で登場されました!
そしてテーブルラウンドはフォトサービス。
おふたりが考えられたポーズで皆様にも楽しんでいただきます☺
受付でおこなったカクテルドレスの色当てクイズは
お持ちのペンライトで答え合わせ☆
正解の方にはプレゼントを渡し、記念撮影をさせていただきました。
今までの感謝を込めて・・・



花嫁のお手紙。
今まで大切に育ててくださった親御様に向けて・・・。
思い出は皆様それぞれですが、伝えたいことはただ1つ。
それは、ありがとうという言葉。
直接感謝を伝える機会はなかなか無いですが、新しい道を進む時に
感謝の気持ちを伝えることも大切です。
記念品は両家の絆を結ぶ三連時計。
木目が繋がっていることから「離れて暮らす親御様といつまでも繋がっているよ」
という絆の証になります♡
フィナーレは夜空に輝く打ち上げ花火☆




おふたりが選ばれたのは、ガーデン花火と打ち上げ花火がセットになった
ナイトパッケージ!!
花火に合わせてぴったりの曲で夜空を彩ります。
県外のゲストがいらっしゃったこともあり、とても喜んでいただけました☺
お見送りのプチギフトは徳島の伝統菓子でもある花嫁菓子。
婚礼時に花嫁が実家や嫁ぎ先のご近所の方々に送る品として広まりました。
甘くてさくさくっとした花嫁菓子は、小さなお子様からご年配の方まで
広い世代で愛されています。
おふたりならではの結婚式。
かけがえのない1日になりました♡